お待たせしました。 2011年6月22日 adminyokota スタッフ日記 「番茶」が仕上がりました。 日本茶の基本的な主流から外れたお茶を総称して「番茶」と呼びます。 茶葉の摘採期や品質、地域などによって、さまざまな意味の番茶があります。 我が家で言う「番茶」は仕上げ加工工程で、大きく扁平な葉を切断せずに取り出し、製品化したもので、(専門的には「頭(あたま)」)一番茶のみで作ってあります。 この番茶はカフェインが少なめとなっているので、就寝前やお子様にも安心して飲んで頂けます。 味は淡白でさっぱりとした飲み口です。 SNSでのシェアお願いします! Tweet Share Pin It Related Posts 営業時間変更のお知らせ 横田園店舗の営業時間が 9:0… お菓子の製造・販売部門「To Bloom」を2022年をもって閉店します。 横田園の手作りお菓子の製造・販… 晴れ間を見つけて この秋は、湿った空気の影響で平…