夏摘みの狭山抹茶の準備 2018年6月9日 adminyokota スタッフ日記 二番茶シーズンを前に被覆作業を始めました。 乗用型管理装置にによる摘採ながら、20日間以上の被覆と碾茶炉により産み出される夏摘みの狭山抹茶。 出来上がりが今からワクワクです。 SNSでのシェアお願いします! Tweet Share Pin It Related Posts 来年の一番茶に備えて 来年の一番茶のために更新作業を… 5月3日(火)狭山市市民会館で… 「初摘み新茶」販売を始めました。 今年も美味しい「初摘み新茶」が…