生命を育む農業と社会の仕組みについての学び 2015年4月27日 adminyokota スタッフ日記 4月26日、明治大学農学部食料環境政策学科竹本ゼミの学生さん達が視察研修ということで、弊社にお越しくださいました。 研究テーマは「地域資源を活用した内発的アグリビジネスと農山村振興」 「狭山茶」という地域資源を活かした経営について学ぶ…ということです。 このゼミの特徴は、我が家のような農家との直接交流を大切にしながら、農業経営の多角化や農業・農村関連ビジネスをキーワードに農村地域活性化を図ることを目的としています。 地域ではありませんが、農業経営の多角化について学んでいただけたようです。 SNSでのシェアお願いします! Tweet Share Pin It Related Posts 5月3日(火)狭山市市民会館で… 「初摘み新茶」販売を始めました。 今年も美味しい「初摘み新茶」が… 準備完了 製茶機械の整備並びに掃除が整い…