生葉と一緒に 2011年7月1日 adminyokota スタッフ日記 はやけたばかりの「かまきり」が生葉と一緒に茶工場の中に紛れ込んだ。 このかまきり、茶園においては「チャノコカクモンハマキ」「チャハマキ」という名前の蛾の幼虫などを食してくれます。これは「クモ」や「テントウムシ」も同様で、『天敵』とも呼ばれます。 これらの天敵は農薬に弱いので、低農薬ならではの産物とも言えます。 SNSでのシェアお願いします! Tweet Share Pin It Related Posts 営業時間変更のお知らせ 横田園店舗の営業時間が 9:0… お菓子の製造・販売部門「To Bloom」を2022年をもって閉店します。 横田園の手作りお菓子の製造・販… 晴れ間を見つけて この秋は、湿った空気の影響で平…