雪に染まりました 2018年1月23日 adminyokota スタッフ日記 1月22日、発達した南岸低気圧の影響で日本列島は広い範囲で雪が降り、ここ狭山でもまとまった積雪となりました。 東京都心では4年ぶりに積雪が20cmを超えたそうですが、ここ狭山でも茶株面上に30cm以上の積雪が見られました。 お客様から「雪が被った茶樹、寒そうでかわいそう・・・」 という質問がありましたが、この積もった雪を取り除くようなことはしません。 取り除いてしまうことにより、摘採面に冷たい風をあててしまうこととなり、冬の茶園の寒干害の被害の代表である「青枯れ」を助長してしまう恐れがあるからです。 まだまだ寒の内、ゆっくりと春が近づくことを待ってあげます。 SNSでのシェアお願いします! Tweet Share Pin It Related Posts 来年の一番茶に備えて 来年の一番茶のために更新作業を… 5月3日(火)狭山市市民会館で… 「初摘み新茶」販売を始めました。 今年も美味しい「初摘み新茶」が…