12月31日まで「歳末謝恩セール」実施中。 期間限定・数量限定の特別セット用意し…
先日アップした息子の大学祭にお邪魔して来た。 会場内では農学部が所…
アヅミンという腐植酸苦土肥料を施用します。 落ち葉掃きをし堆肥を作…
今年もおかげさまで、「普通煎茶の部」「深蒸し茶の部」において入賞する事が出来まし…
今年は例年に比べ、茶の花が多くついています。 これも今年の酷暑の影響でしょうか・…
今年の花粉の飛ぶ量は、酷暑の影響もあり例年の5~10倍とか。 右から「リーフ」「…
先日、息子達が揉んだ「手もみ茶」 今日再乾燥も終わり、袋詰めを行いました。 …
茶産地の技術を謳った言葉に 「宇治の下揉み」「静岡の仕上げ」「狭山の火入れ」があ…
6代目である息子が通う大学の学園祭で 是非自分達が作った手もみ茶を販売したいとい…
ほいろを利用して、狭山茶ならではの特徴ある火入れをしました。 香り高いお茶をお召…