安心してください。 2016年1月19日 adminyokota スタッフ日記 1月18日、前日からの雨が夜半には雪に変わりました。 乾いた茶園にはありがたいお湿りでしたが… 茶株面上に降った雪は26cm程 一昨年の2月の積雪よりは少ないですが… 多くの方々に、このままでお茶の樹大丈夫?と聞かれますが、茶樹の積雪は、人為的に除雪・融雪を行うと、寒風害を受けたり樹体を傷つけた りして被害を助長することがあるので、除雪や水による融雪などは行いません。 融雪後、株割れ(かまぼこ型した茶株が崩れること)した茶樹をできる限り元の樹形に戻します。 SNSでのシェアお願いします! Tweet Share Pin It Related Posts 営業時間変更のお知らせ 横田園店舗の営業時間が 9:0… お菓子の製造・販売部門「To Bloom」を2022年をもって閉店します。 横田園の手作りお菓子の製造・販… 晴れ間を見つけて この秋は、湿った空気の影響で平…