露地物 仕上げました。 2011年5月5日 adminyokota スタッフ日記 昨日深蒸しで製造した茶を仕上げました。 普通の煎茶よりも約3倍長い時間をかけて茶葉を蒸してつくったお茶の為、形は粉っぽくなりますが、お茶の味や緑の水色(すいしょく)が濃く出ます。青臭みや渋みがなく、また長時間蒸されることで茶葉が細かくなり、お茶をいれた際に茶葉そのものが多く含まれるので、水に溶けない有効成分も摂取できる特徴をもっています。 今年の新茶の旨みは格別です。 1,575円/100g(税込)で本日より販売を始めました。 SNSでのシェアお願いします! Tweet Share Pin It Related Posts 来年の一番茶に備えて 来年の一番茶のために更新作業を… 5月3日(火)狭山市市民会館で… 「初摘み新茶」販売を始めました。 今年も美味しい「初摘み新茶」が…